お知らせ
2015.04.04.
ティップス
ホームページ制作時のSEO対策など
こんにちは、インフォライブの水切です。 今日は、ホームページ制作しオープン時にしておいた方が良い SEO対策関連のお話をします。 昔はホームページを作ってGoogleやYahooの検索結果に反映す…
2015.04.02.
ティップス
スマホで食べ物を美味しく撮る方法(その2)
こんばんは、インフォライブの水切です。 前回「スマホで食べ物を美味しく撮る方法(その1)」として、 お店で座る位置が、写真の出来に大きく左右するので、 ベストポジションに座って写真を撮りましょう…
2015.04.01.
ティップス
スマホで食べ物を美味しく撮る方法(その1)
こんばんは、インフォライブの水切です。 今日は、お店などでスマホを利用して食べ物を美味しく撮影する時に どのような点に気をつけるかをお伝えできればと思います。 ポイントとしては、以下の3点。 …
2015.03.30.
ティップス
プレゼンは条件で変化させる
おはようございます、インフォライブの水切です。 先日、新卒者向けの会社説明会のお手伝いを 担当させていただきました。 どちらかというと通常の制作物というよりは、 イベントの企画・運営に近くなる…
2015.03.28.
ティップス
インハウスSEOを読んで
おはようございます、インフォライブの水切です。 先日発売された「インハウスSEO 成功のための実践テクニック」が 届きましたので、早速読んでみました。 インハウスとは、自分たちで、自社内で行う…
2015.03.27.
ティップス
iPhoneのカメラアプリで上手に撮影!
おはようございます、インフォライブの水切です。 さて、前回はiPhoneで写真をうまく撮る方法として、 標準のカメラで気をつけたい方法などをご紹介しました。 今回は、アプリでもうひと頑張り。 …
2015.03.26.
ティップス
スマホで写真 iPhone編
おはようございます、インフォライブの水切です。 初っ端から激盛りゴリラ屋ですみません。 フェイバリットらーめん店のひとつなのでついつい… さて! スマホが一般的になっ…
2015.03.25.
ティップス
ホームページ制作において大切なこと(背景編)
おはようございます、インフォライブの水切です。 前回、「ホームページ制作において大切なこと(目的編)」では、 ホームページの目的を明確にしていきましょうとお伝えしました。 今回は、ホームページ…
2015.03.24.
ティップス
WordPressなどのブログは自社ホームページに入れた方が良いのか?
おはようございます、インフォライブの水切です。 「ブログ」という単語がある程度、認識され始めたのは、 記憶が正しければ2005年ぐらいからでしょうか。 そんな中、今では、コンテンツマーケティン…
2015.03.22.
ティップス
ホームページ制作において大切なこと(目的編)
おはようございます、インフォライブの水切です。 私は、会社でホームページ制作の依頼を受け、企画・設計を行い、 スタッフにデザイン制作、コーディングやシステムの組込みを行ってもらい、 …
2015.03.21.
ティップス
特化し続けるサービス
こんばんは、インフォライブの水切です。 2年ぶり?ぐらいにインスタグラムを触ってみました。 ベースは変わってはいませんが、色々と機能拡張された感じですね。 インスタグラム(Instagram)…
2015.03.19.
ティップス
スマホでWordPress
こんばんは、インフォライブの水切です。 お客様にWordPressをホームページに組込み、 お渡しすることが多いのですが、 最近増えてきたのが、WordPressをスマホで更新できるように アプ…